エリマネこ

まちを、エリアを楽しくするお役立ちメディア

2019年初となる「ナイトマルシェ」の開催が決定!太陽のマルシェ7月のテーマは「サマーナイトマルシェ」~ クラフトビールやマルシェの食材を使ったフライドポテトが登場 ~

太陽のマルシェ実行委員会は、日本最大級の「食べる・買う・学ぶ・体験」ができる新しい都市型マルシェ「太陽のマルシェ」(http://www.timealive.jp)を東京都中央区勝どきにて2019年7月13日(土)・14日(日)に開催します。 7月は、「サマーナイトマルシェ」をテーマに、クラフトビールやキッチンカーで楽しめるフライドポテトや餃子などが登場します。その他にも、紅茶や日本酒など様々な食材が充実。親子で参加したいワークショップ体験もご用意しています。 また13日(土)17:00~21:00には、2019年初となる「ナイトマルシェ」を過去最多となる40店舗で特別開催。いつもとは異なる雰囲気のマルシェをお楽しみください。

夏はやっぱりビール!餃子やフライドポテトと一緒にクラフトビールを楽しもう! 「Y.Y.G. BREWERY」では、高品質でクリエイティブな8種類のオリジナルのクラフトビールをご用意。夏の雰囲気にぴったりのビールを新鮮な状態で楽しむことができます。 「芝三丁目バス停」では、太陽のマルシェで販売されている食材を使ったうどんや、フライドポテトを販売いたします。全国各地の味わいを是非お楽しみください。 「Power」では国産野菜や国産豚をたっぷりと使った餃子をご用意しております。オリジナルのおいしい餃子を是非ビールと合わせてお楽しみください。

▲Y.Y.G. BREWERY クラフトビール▲Y.Y.G. BREWERY クラフトビール

▲芝三丁目バス停 フライドポテト▲芝三丁目バス停 フライドポテト

▲Power 国産野菜や豚で作った餃子▲Power 国産野菜や豚で作った餃子

昨年大盛況のナイトマルシェが今年も開催!バラエティー豊かな計40店が登場! 13日(土)17:00~21:00 には、昨年初開催し大盛況となったナイトマルシェを2019年初開催いたします。ランタンの明かりが灯る空間の中、前述の3店舗を含むキッチンカー14店舗、物販25店舗、ワークショップ1店舗の計40店舗が、ビールやワイン、餃子やソーセージをはじめとするおつまみなど、その場で飲食できるものを中心に提供します。 季節に合わせた旬な果物や野菜を贅沢に使った贅沢なスムージやフランスの伝統の焼き菓子を提供する店舗もあり、ご家族でもお楽しみいただけます。

​​太陽のマルシェ初登場のお店も登場!ここでしか買えないミニトマトや日本酒も! 「Forbul」では、山口県はつもみぢ酒造と手を組んで開発に成功した日本酒を販売いたします。優しいパイナップルのような甘みに、みかんの皮のような酸味の味わいをお楽しみください。 「株式会社ビレッジファーム」では、サンゴの力で育ったここでしか買えない高糖度ミニトマトをご用意しております。フルーツのような甘いミニトマトを是非一度お試しください。 「TEA LENTEE 鎌倉」は、鎌倉八幡さま近くのセイロン紅茶屋です。爽やかな香りのフレーバーティーから、軽やかな紅茶まで様々な味わいの紅茶をご用意しておりますので、お気に入り1杯を探してみてはいかがでしょうか。

▲Forbul 日本酒▲Forbul 日本酒

▲株式会社ビレッジファーム 高糖度ミニトマト▲株式会社ビレッジファーム 高糖度ミニトマト

▲TEA LENTEE 鎌倉 紅茶フレーバーティー▲TEA LENTEE 鎌倉 紅茶フレーバーティー

​​自分だけのオリジナルのぬいぐるみを作ることができるワークショップも開催! 「100mermaids workshop」では、親子で楽しめるぬいぐるみ作りのワークショップを開催いたします。めずらしくてかわいい材料を使って自分だけのオリジナルのぬいぐるみを作ることができます。プレゼントにも使えるかわいいぬいぐるみを是非作ってみてください。

▲100mermaids workshop ワークショップ▲100mermaids workshop ワークショップ

「太陽のマルシェ」概要 ◆開催日程     : 2019年7月13日(土)、14日(日) ※毎月第2土曜日・日曜日に開催。 ◆営業時間     : 10:00~17:00 ※ナイトマルシェは、13日(土)17:00~21:00のみ開催 ※雨天決行。荒天時は中止の場合があります。 ※中止時は特設サイト(http://www.timealive.jp)内でご連絡します。 ◆開催場所      : 月島第二児童公園(中央区勝どき1-9-8) ◆アクセス      : 都営地下鉄大江戸線『勝どき』駅下車 A4a出口、A4b出口すぐ ◆出店者         : 全国から約100店舗の出店 ◆テーマ         :「サマーナイトマルシェ」 ◆主催            : 太陽のマルシェ実行委員会 ◆後援            : 中央区 ◆協賛            : 三井不動産レジデンシャル株式会社 ◆協力            : 勝どき・豊海連合町会 ◆想定来場者数: 延べ約2万人(2日間計) < 太陽のマルシェとは > 湾岸エリアの活性化を目的の一つとして、2013年9月より毎月第2土曜日・日曜日に定期開催しています。毎回約100店舗の出店と約2万人の来場者で盛り上がり、定期開催型のマルシェとして東京湾岸エリア・勝どきに根付いています。 < WANGAN ACTIONとは > 「住んでからもお客様に幸せを届ける」をテーマに、マンションというハード面だけではなく、「豊かな時間」「豊かな心」というソフト面も同時に提供する事業を推進します。さらに、新しい事業領域に挑戦し、エリア全体を面で捉え、湾岸エリアの地域活性化に貢献して行きます。また、住民が一体となったコミュニティ形成を図り、住み続けたくなる街にするために、「職」「スポーツ」「アート」「教育」「音楽」などの幅広い分野において、住民が楽しみを体験・共有できる様々な活動を支援する三井不動産レジデンシャルの取り組みです。 < Yokohama Kitanaka Marche/横浜北仲マルシェについて > 横浜の中でも歴史のある「関内地区」と、新しい街である「みなとみらい21地区」が接する北仲通北地区でも『太陽のマルシェ』が展開中です。Yokohama Kitanaka Marche/横浜北仲マルシェは毎月第3土曜日・日曜日に開催しています。地元神奈川はもちろん、全国各地からの出店者がオススメ品を販売します。2019年7月20日(土)、21日(日)の10:00~16:00迄、北仲通北第二公園+水際プロムナード他にて、Yokohama Kitanaka Marche/横浜北仲マルシェを開催します。 H P:http://www.yokohama-kitanaka-marche.jp/ facebook   :https://www.facebook.com/yokohamakitanakamarche/

最新の記事をメルマガ配信中(不定期)

Twitter

情報登録を受付中!

Return Top