エリマネこ

まちを、エリアを楽しくするお役立ちメディア

2023/7

Month
東急モールズデベロップメント、まちに暮らす皆さま・地域事業者・行政と共に地域の魅力を見つけ、集め、発信する、地域一体型アクション「FIND LOCAL」始動

東急モールズデベロップメント、まちに暮らす皆さま・地域事業者・行政と共に地域の魅力を見つけ、集め、発信する、地域一体...

株式会社東急モールズデベロップメント(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木桃子、以下:当社)は、まちに暮らす皆さま・地域事業者・行政と共に、地域の魅力を見つけ、集め、発信する、地域一体型ア...
エリアマネジメント組織「まちのね浜甲子園」の運営が住民・活動者へ本格移行 担い手不足の解消に挑んだ、住民・活動者が主体となった地域コミュニティ組織

エリアマネジメント組織「まちのね浜甲子園」の運営が住民・活動者へ本格移行 担い手不足の解消に挑んだ、住民・活動者が主...

浜甲子園団地のエリアマネジメント組織、一般社団法人まちのね浜甲子園(以下、「まちのね浜甲子園」)が、2023年6月25日(日)の「定時社員総会(以下「総会」)」をもって、民間開発事業者から、地域住民・...
「あなたと、エリマネ」《第1弾》―あなたが、エリマネに踏み出した“きっかけ”とは(エリマネスクール第7期受講生インタビュー)

「あなたと、エリマネ」《第1弾》―あなたが、エリマネに踏み出した“きっかけ”とは(エリマネスクール第7期受講生インタ...

各地で急速に導入が進むまちづくり手法、「エリアマネジメント」。その業務の実際とはどのようなものなのか。そして、業務に携わる当事者は何を考え、どのような思いでエリマネ業務に取り組んでいるのか ― そんな...
裏方から表舞台へ!産地と消費者を繋ぐ ものづくり商品を生み出す、クリエイティブ思考のプラットフォーム「勝山工ふ房(カツヤマコフボウ)」設立

裏方から表舞台へ!産地と消費者を繋ぐ ものづくり商品を生み出す、クリエイティブ思考のプラットフォーム「勝山工ふ房(カ...

〜ものづくり3.2始動。日本のクオリティを支える黒子役の福井県勝山から独自ブランドを誕生させる仕組みを〜  勝山市観光まちづくり株式会社(本社:福井県勝山市、代表取締役:宮塚和彦)は、勝山市が誇るもの...

最新の記事をメルマガ配信中(不定期)

Twitter

情報登録を受付中!

Return Top