06月23日(日)「第9回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」を開催します2024-06-17 (一社)二子玉川エリアマネジメンツは、二子玉川に在住在勤の方を中心とした皆さまと、これからのまちづくり活動について考える場として、「第9回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」を6月23日(日)に会場・オンラインの併用で開催します。 ...
0港区港南の地域価値を考える「地域の特性を活かしたにぎわいのあるまちづくり」講演会...2025-03-102月26日(水)、港区立産業振興センターにて、「“MINATO INNOVATION CIRCLE” 共創で推進していく地域の特性を活かしたにぎわいのあるまちづくり」と題した講演会が開催されました。 本講演は「共創」をテーマとし、東京大学ま...
0道路や駐車場も一瞬であそび場に!移動式あそび場・星野さんに聞くエリマネのヒント2025-04-25「移動式あそび場」という活動をご存じでしょうか?プレイカーやリヤカーに様々なあそび道具や素材を積み込み、公園だけでなく、道路、団地の駐車場、被災地の仮設住宅まで、文字通り「どこでも」一瞬にしてあそび場に変えてしまうユニークな取り組みです。行...
0エリアマネジメントを学ぶにはここから!参考書籍まとめ【総論・各論編】 2024-09-02エリアマネジメントについて学びたいけれど、何を参考にしていいか分からない…、進めていく中でどのようなノウハウが必要なのだろう…? そんなお悩みを持つみなさんに、エリマネこ編集部が参考書籍をピックアップしました! まずはエ...
0ごみ拾いの輪から始まる魅力的なまちづくり。台東区がピリカ自治体版を導入/株式会社...2025-06-09株式会社ピリカ 科学技術の力であらゆる環境問題を克服することを目指す株式会社ピリカ(東京都千代田区、代表取締役:小嶌 不二夫 以下「ピリカ」)は、東京都台東区と連携してピリカ自治体版「見える化ページ」を2025年6月1日より開始いたしました...
0【募集は締め切りました】高円寺から地方へ 小さなバントを積み重ねる まちづくりを...2025-03-07まちづくりに関わるディレクターを募集します。 まちづくりをキャリアにしたい。けど、何からはじめたらいいんだろう。 そんな人に知ってもらいたい会社があります。 クオルエリアマネジメント株式会社。エリアマネジメントを専門にまちづくりを手掛ける会...
26Jun2018今週の気になるまち時事ネタ(6/18~6/25)7年前の投稿約2分NEWS今週気になった、エリマネやエリア開発に関する「まち時事ネタ」をお知らせします! [エリマネ活動] 【 三菱地所のクラウドファンディング好調 「就業者の発想」で丸の内活性化】 https://www.sankeibiz.jp/business/news/180625/bsd1806250500006-n1.htm [エリア開発] 【新宿ミラノ座跡地に40階建て複合施設、2019年7月着工】 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1806/22/news098.html 【 新たな時代のまちづくり ヒルサイドテラス若葉台公開 】 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000008413.html 【 三井不、名駅前に新ビル地上20階、商業施設や屋上庭園 】 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32122440S8A620C1L91000?s=1