エリマネこ

まちを、エリアを楽しくするお役立ちメディア

[にぎわいイベント]町田市と東急電鉄が連携共同、好きなことを持ち寄るワークショップ”南町田のまちのがっこう”

「南町田のまちのがっこう」は、「講演&トークセッション」、趣味や特技、好きなことなどのみなさんの「お気に入り」を本で持ち寄って本棚や企画をつくる「ワークショップ」、その本棚を展示したり、ワークショップで考えた企画を実験実施したりする「まちのがっこう祭」、そして、まちのがっこう全体をふりかえる「卒業式」の構成で行います。参加費は無料です。

町田市は、東京急行電鉄株式会社と連携・共同して進めている「南町田拠点創出まちづくりプロジェクト」の一環として、市民が趣味や特技や好きなことを持ち寄ることをきっかけにまちをもっとステキにする、「南町田のまちのがっこう(全5回)」を開校します。

1.日時
第1回 講演&トークセッション2018年 7月29日(日)13:30-16:30
第2回 ワークショップ【1】 2018年 9月 1日(土)13:30-16:30
第3回 ワークショップ【2】 2018年 9月22日(土)13:30-16:30
第4回 まちのがっこう祭 2018年11月 3日(土)時間未定
第5回 卒業式 2018年11月25日(日)13:30-16:30

2.場所
第1・2回 セミナープラス南町田(東京都町田市鶴間3−10−2)
第3・4・5回 鶴間小学校(東京都町田市鶴間4-17−1)

3.対象
本で自分の「お気に入り」を持ち寄れる方
南町田で新しい出会いや発見を求めている方

4.定員・参加費
100名(申込制/申込み多数の場合は抽選)
※参加費無料は無料です。
※5回ともご参加いただける方が優先です。
※第4回 まちのがっこう祭については、事前申し込み不要で来場可能です。

5.本件に関する問い合わせ先
町田市都市づくり部都市政策課
〒194-8520東京都町田市森野2-2-22 電話:042-724-4248(都市政策課 直通)
ファックス:050-3161-5502 Eメール:mcity3000@city.machida.tokyo.jp
南町田拠点創出まちづくりプロジェクトホームページ:http://minami-machida.town/

6.内容
【第1回】講演&トークセッション
日程:2018年7月29日(日)
講演:
・マイパブリックとグランドレベル〜第三の趣味を楽しもう〜
田中 元子氏(株式会社 グランドレベル代表取締役)
社会のため、まちのため、人のためなんて考えない「自分がやりたいこと」からの公共について
・本で人とつながる まちライブラリーの楽しみ方
礒井 純充氏(まちライブラリー提唱者、森記念財団普及啓発部長、大阪府立大学観光産業戦略研究所客員研究員)
本を持ち寄ることで、人と人が出会う仕組みと事例について

トークセッション:
・「趣味や特技からまちをもっとステキに」
パネリスト:田中 元子氏、礒井 純充氏
進行役:千葉 晋也氏(株式会社石塚計画デザイン事務所)

【第2回、第3回】ワークショップ
日程:2018年9月1日(土)、2018年9月22日(土)
・「趣味や特技や好きなことを本で持ち寄ろう、つながろう」
参加者のつながりとチームづくり
・「つながりを「まちのがっこう祭」で形にしよう」
がっこう祭に向けた企画づくり

【第4回】まちのがっこう祭
日程:2018年11月3日(土)
・鶴間小学校を舞台に、お試し本棚展示や実験イベントを開催

【第5回】卒業式
日程:2018年11月25日(日)
・「南町田のまちのがっこう」のふりかえりとアイデア交換

7.南町田拠点創出まちづくりプロジェクトとは

「南町田拠点創出まちづくりプロジェクト」は、東急田園都市線「南町田駅」周辺の、鶴間公園・旧グランベリーモールを中心とした地区で、町田市と東京急行電鉄株式会社が連携・共同し、都市基盤、都市公園、商業施設、都市型住宅などを、一体的に再整備・再構築し「新しい暮らしの拠点」を創り出していくプロジェクトです。

あなたも「お気に入り」をまちのみんなとシェアしに来ませんか?
ご応募、お待ちしています。

この記事では[エリアマネジメント団体・企業による活動]、[にぎわいイベント]、[まちににぎわいをつくりだすエリア開発]を切り口とした最新のまち時事ネタをピックアップしています。企業情報やプレスリリースを元に、エリマネポータルが記事を作成し、配信しております。
この記事のプレスリリース

最新の記事をメルマガ配信中(不定期)

Twitter

情報登録を受付中!

Return Top