エリマネこ

まちを、エリアを楽しくするお役立ちメディア

[エリマネ活動]有明南エリア19の企業・団体が連携しエリアの魅力・ひとと出会う「CLUB ARIAKE」2019年1月より始動。

有明南エリアのビル、大学、ホテル事業者、集客施設等、19の企業・団体により構成され、就業者や学生を対象とした活動や、地域の賑わい創出などのエリアマネジメント活動を実施している「有明エリアマネジメント連絡会」は、有明南エリアならではの魅力・ひとと出会うことを目的に、エリア内の就労者・学生に向けた「CLUB ARIAKE」を始動。2019年1月より多彩な活動を開始することをお知らせいたします。

2019年1月より「CLUB ARIAKE」始動2019年1月より「CLUB ARIAKE」始動

有明南エリア内で働き・学ぶ約18,000人を対象とした多彩なクラブ活動 有明南エリアは東京ビッグサイトを筆頭に、日本有数の大規模な情報発信拠点として多くのイベントを開催し来街者を迎え入れてきました。2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックでは有明南エリア周辺でもIBC(国際放送センター)/MPC(メインプレスセンター)、競技会場が予定されており、今、最も注目されているエリアのひとつと言えます。 一方で、大規模オフィスビルやホテル・大学等の大型施設が複数あり、日々約18,000人もの就業者・学生が働き学んでいる場所でもあります。そこで、有明エリアマネジメント連絡会は、エリア内の就労者・学生を対象として多彩な活動を定期的に開催する仕組みとして「CLUB ARIAKE」を立ち上げました。毎日過ごすこのエリアの魅力を改めて実感できるイベント等を通じ、同エリア内で働き学ぶ人たちと出会い、知り合う機会をつくることを目的に活動を行います。 この活動によって有明南エリアに対する居心地のよさや親しみ、ひいてはこのエリアに愛着を感じられることを目指し、将来的にはこのエリアに愛着を持つ人たちによって活動が持続していくことを目指します。

有明南エリア内で働き・学ぶ人々の交流促進や魅力発見イベントを多数開催予定有明南エリア内で働き・学ぶ人々の交流促進や魅力発見イベントを多数開催予定

有明南エリア在勤・在学者を対象に、エリアの特性を活かした年間約40のイベントを定期開催 「CLUB ARIAKE」の具体的な活動として、年間に約40回のイベントを開催する計画です。ヨガやランニングなどのスポーツ、地域美化を推進する清掃活動等の定期イベント、また、季節や立地を生かした野外シアターや夏祭りなどのエリアイベントを予定しています。 夜景が美しく見える2月には、夜景写真家と共にエリア内の夜景スポットを写真撮影しながら巡る「ロンドンバスツアー」を、3月には海から有明の夜景を鑑賞する「クルージングツアー」を開催します。都心にありながらも海に隣接している、広々とした開放的なシチュエーション等、有明南エリアならではの特性や魅力を活かしつつ、いつもとは違う目線でこのエリアを楽しむイベントになります。 このように「CLUB ARIAKE」では、このエリアならでは魅力を体感することができるイベントを通じて、エリアで働き・学ぶ人々(参加者同士)が出会う機会を生み出し、エリアへの愛着を深めていくことを目指して参ります。

左:「ロンドンバスツアー」、右「クルージングツアー」左:「ロンドンバスツアー」、右「クルージングツアー」

※写真は全てイメージです。 【有明エリアマネジメント連絡会】 組織名:有明エリアマネジメント連絡会 設立日:2014年6月 所在地:東京都江東区有明 3-11-1 会 員:アニヴェルセル株式会社(アニヴェルセル東京ベイ) 株式会社相鉄ホテルマネジメント(ホテルサンルート有明) ダイワロイヤル株式会社(ダイワロイネットホテル東京有明) 株式会社テーオーシー(TOC有明) 株式会社東京テレポートセンター(有明フロンティアビル) 東京トラストキャピタル株式会社(有明セントラルタワー) 株式会社東京ビッグサイト【事務局】(東京ビッグサイト、TFTビル、有明パークビル) 東京臨海広域防災公園 管理センター(東京臨海広域防災公園) 東京臨海高速鉄道株式会社(りんかい線) 一般社団法人臨海副都心まちづくり協議会 株式会社東京臨海ホールディングス パナソニック株式会社(パナソニックセンター東京) 藤田観光株式会社(東京ベイ有明ワシントンホテル) 学校法人武蔵野大学(武蔵野大学) モルガン・スタンレー・キャピタル株式会社(有明セントラルタワー) リゾートトラスト株式会社(ホテルトラスティ東京ベイサイド) WEBサイト: https://club-ariake.jp/ フェイスブック: https://www.facebook.com/CLUB-ARIAKE-323500628435729/ ■「CLUB ARIAKE」 概要 【目的】

海がすぐそこに、風が走りぬける有明。 ここ、「CLUB ARIAKE」では、いつもの有明で過ごす時間がさらに素敵なものになるよう、 「有明の魅力発見」と「人との出会い」のきっかけを創ります。 【活動テーマ】 Colorful -彩り- 多様なCLUB ARIAKEの活動を重ねていくことで、 有明エリアをもっとカラフルな場所に彩っていくことを目指します。 Nature -自然- 解放感あふれる広い場所で風を感じ、海を見渡せる有明で、 いつもの生活に自然を感じる時間を作ります。 Learning -学び- 仕事や趣味に役立つ学びを通じて、 共通の関心をもつ仲間が増える機会を提供します。 【イベント参加対象者】 ・有明南エリアに入居するオフィステナントの就労者 ・武蔵野大学の学生 ・有明南エリア内の施設や店舗の就労者 など 【CLUB ARIAKEの活動エリア(有明南エリア)】

この記事では[エリアマネジメント団体・企業による活動]、[にぎわいイベント]、[まちににぎわいをつくりだすエリア開発]を切り口とした最新のまち時事ネタをピックアップしています。企業情報やプレスリリースを元に、エリマネポータルが記事を作成し、配信しております。 この記事のプレスリリース(PRTIMES) リリース日:2019/1/17

最新の記事をメルマガ配信中(不定期)

Twitter

情報登録を受付中!

Return Top