06月23日(日)「第9回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」を開催します2024-06-17 (一社)二子玉川エリアマネジメンツは、二子玉川に在住在勤の方を中心とした皆さまと、これからのまちづくり活動について考える場として、「第9回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」を6月23日(日)に会場・オンラインの併用で開催します。 ...
0港区港南の地域価値を考える「地域の特性を活かしたにぎわいのあるまちづくり」講演会...2025-03-102月26日(水)、港区立産業振興センターにて、「“MINATO INNOVATION CIRCLE” 共創で推進していく地域の特性を活かしたにぎわいのあるまちづくり」と題した講演会が開催されました。 本講演は「共創」をテーマとし、東京大学ま...
1都会の森をシェアする——Comorisが示す新しい居場所の作り方2025-06-20もしも都会の中に、だれもが関われる森があったら——。東京・代々木上原で活動する「Comoris」は、都市の空き地に緑を植え、小さな森を作るプロジェクトです。特徴的なのは、緑化活動に留まらず、参加メンバーが個々人の価値観を持ちながら、民主主義...
0エリアマネジメントを学ぶにはここから!参考書籍まとめ【総論・各論編】 2024-09-02エリアマネジメントについて学びたいけれど、何を参考にしていいか分からない…、進めていく中でどのようなノウハウが必要なのだろう…? そんなお悩みを持つみなさんに、エリマネこ編集部が参考書籍をピックアップしました! まずはエ...
0大阪ステーションシティと大規模再開発が続くうめきたエリアにポケモンたちが登場!?...2025-06-23~まるでポケモンたちと暮らしているような気分が味わえる、大阪の都市をみんなで冒険しよう!~ 株式会社OUGI ポケモン発見大作戦事務局は、大阪うめきたエリアにて「ポケモン発見大作戦 in 大阪ステーションシティ&うめきた」(以下、...
0【募集は締め切りました】高円寺から地方へ 小さなバントを積み重ねる まちづくりを...2025-03-07まちづくりに関わるディレクターを募集します。 まちづくりをキャリアにしたい。けど、何からはじめたらいいんだろう。 そんな人に知ってもらいたい会社があります。 クオルエリアマネジメント株式会社。エリアマネジメントを専門にまちづくりを手掛ける会...
REVIEW0最新トレンド「DAO」を用いた地域連携って? 事例まとめ7選(2024年前半版)DAOを用いた仕組みやプロジェクトが全国各地で活発化しているようです。今回は2024年前半にPRTIMESでリリースされたDAOに関する事例7本をご紹介します。
REVIEW0ファッションから広がる新しいまちづくり ― アパレル業界のまちづくり事例まとめ近年、さまざまな業種の民間企業がまちづくりに関わる事例が増えています。 なかでも、今回注目するのは日本各地で行われているファッションブランドやアパレルメーカーの取り組みです。業界ならではのセ...
REVIEW0エリマネや地域コミュニティの拠点カフェ4選!|事例まとめ【2023年東京版】魅力的なエリアには個性ある飲食店や、地域のコミュニティが集う・生まれる場があるもの。エリアマネジメント活動の一部やお店自体の地域連携として、積極的に周辺エリアとつながる場を目指している飲食店をピックア...
REVIEW0[アンケート公開]新型コロナウイルスによるまちづくりへの変化や意識調査先日公開したまちづくり4.0、アフターコロナ後のまちづくりについてのご回答、ご意見いただきまして、ありがとうございます。簡単なグラフではありますが、いただいたご回答を公開いたしました。 さらに分析を進...
PICKUP0アフターコロナのまちづくり4.0を考えよう[アンケート募集中]こんにちは、エリマネこ編集部の五月女です。新型コロナウイルスの影響により、経済活動を始めとする暮らしや職業、人生そのものが脅かされようとしています。かつてない大打撃により、人々の価値観や意識が変化して...
PICKUP0リニューアルのお知らせいつもエリマネポータルをご利用いただき誠にありがとうございます。この度、エリマネポータルはリニューアルを行い、サイト名を「エリマネこ」と改め、ロゴやコンセプトを一新いたしました。 当サイトは「エリアマ...