エリマネこ

まちを、エリアを楽しくするお役立ちメディア

[にぎわいイベント]新宿サザンテラスにラウンジ空間演出として、帆船が登場!

この記事では[エリアマネジメント団体・企業による活動]、[にぎわいイベント]、[まちににぎわいをつくりだすエリア開発]を切り口とした最新のまち時事ネタをピックアップしています。企業情報やプレスリリースを元に、エリマネポータルが記事を作成し、配信しております。 この記事のプレスリリース

小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、新宿駅南口の新宿サザンテラスにおいて、2018年7月19日(木)から8月31日(金)まで、真夏のイベント「SUMMER CRUISE 2018」を開催します。 開業から20周年を迎えた今年は、新たな船出のシンボルとして、帆船が新宿サザンテラス広場に登場し、期間中、どなたでも自由にご利用いただけるラウンジ空間を演出します。 この帆船を舞台に、新宿サザンテラスと同じく今年開業20周年を迎える新宿駅東南口の商業施設「Flags(フラッグス)」と、Flags(フラッグス)内「タワーレコード新宿店」の協力のもと、8組のアーティストを招いたフリーライブを実施します。また、新宿サザンテラス、Flags(フラッグス)の20周年を記念して、ショッピングやレストランのご利用で相互に使えるクーポン配布を実施します。その他、帆船をスクリーンにしてショートフィルムを上映するシネマイベントの開催や、週末にはキッチンカーによる物販を予定しており、音楽や映画とともにお食事もお楽しみいただけます。 この夏は新宿サザンテラスで、イベントにグルメにショッピングに、充実したひとときをお過ごしください。 新宿サザンテラスは、開業20周年にあわせ、2018年7月10日(火)から、新しいロゴマークを制定し、公式WEBサイトをリニューアルします。新たなロゴマークとともに、訪れるたびに賑わいや楽しさを感じていただくことを目指し、四季に寄り添った魅力ある憩い空間を提供してまいります。 「SUMMER CRUISE 2018」開催と新しいロゴマーク制定の概要は下記のとおりです。 Ⅰ 「SUMMER CRUISE 2018」開催について 1 名称 「SUMMER CRUISE 2018」 2 期間 2018年7月19日(木)~8月31日(金) 3 会場 新宿サザンテラス広場 (新宿駅南口徒歩2分、新宿駅南口から代々木方面に広がる遊歩道) 4 イベント内容 (1)フリーライブの開催 新宿サザンテラスと同じく今年開業20周年を迎える新宿駅東南口の商業施設「Flags(フラッグス)」とのコラボレーションライブを開催します。Flags(フラッグス)内「タワーレコード新宿店」の協力のもと揃った8組の豪華アーティストによる観覧無料のライブです。 ※ 雨天決行、荒天中止 ① 名称 「SHINJUKU SOUTHERN TERRACE 20th ANNIVERSARY LIVE supported by Flags & TOWER RECORDS SHINJUKU」 (2)新宿サザンテラス、Flags(フラッグス)の相互利用クーポンの配布 期間中、新宿サザンテラスとFlags(フラッグス)各店にてお会計いただいた方を対象に、相互の店舗で使用できるクーポン券を配布します。 ※なくなり次第終了 ① 配布日時 7月19日(木)~8月31日(金)※ご利用期限は9月2日(日)まで ②配布場所 新宿サザンテラスと新宿Flags(フラッグス)各店 ※一部店舗を除く ③内容 ・新宿サザンテラスで2,500円(税別)以上のお会計をされたお客さまに、Flags(フラッグス)で5,000円(税別)以上のお会計時に使える500円OFFクーポンを1枚進呈 ・Flags(フラッグス)で5,000円(税別)以上のお会計をされたお客さまに、新宿サザンテラスで2,500円(税別)以上のお会計時に使える500円OFFクーポンを1枚進呈 【参考1】Flags(フラッグス)について Flags(フラッグス)は、ファッション・音楽・スポーツなど、様々な角度から常に新しいスタイルを提案するファッションビルです。 1998年10月10日10時10分に開業以来、今年で開業20周年を迎えます。 【参考2】タワーレコード新宿店について Flags(フラッグス)内に出店しているタワーレコード新宿店は、ジャンルを問わず世界中の音楽達が溢れています。必ず出会える「あなただけの1枚」をタワレコ新宿で見つけてください! NO MUSIC, NO LIFE. (3)キッチンカーの出店 ① 出店店舗 プティ デリリウム タップ カフェ、LUKE'S LOBSTER、J.S. CURRY、burriTOKYO ② 日時 期間中の毎週木曜日~月曜日 平日11:30~22:00、土日12:00~22:00 ※店舗によって異なる場合があります (4)シネマイベントの開催 新宿西口を中心に開催される「新宿シネマ&バルWEEK」の1コンテンツとして、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」おすすめのショートフィルムを、帆船をスクリーンにして上映します。 ① 名称 「Screen @ Shinjuku Southern Terrace」 ② 日時 8月3日(金)、8月4日(土) 各日19:00~21:00/観覧無料 ※雨天決行、 荒天中止(中止の際は公式サイトでお知らせします) ※「新宿シネマ&バルWEEK」公式サイトURL:http://www.odakyu.jp/shinjuku_cinebar/ ③ 上映内容 『カーマンライン』『パパの打ち明け話』『幸運なマーク』『ショーリール』など、総11作品。 (5)プロジェクションマッピングの実施 期間中の日没後、帆船に「航海」をイメージした美しい映像を投影し、クルーズ気分をさらに盛り上げます。 ① 日時 7月19日(木)~8月2日(木) 日没後~23:00 ※ 7月27日(金)~7月29日(日)を除く ※ 雨天・強風時や機材トラブルなどで中止となる場合があります ② 投影内容 クジラやイルカなどが登場する水中・海上のクルージングイメージと新宿サザンテラスのロゴアニメーションの3種類の映像コンテンツを投影します。また、お客さまご自身で、水中映像または海上映像のどちらかに切り替え、映像を左右に操作することができる操舵ブースをご用意します。 5 イベントページ URL:https://www.southernterrace.jp/special/summercruise2018/ ※7月12日(木)中に公開予定 Ⅱ 新宿サザンテラスロゴマークのリニューアルについて 2018年7月10日(火)から、新宿サザンテラス開業20周年を記念してロゴマークや公式WEBサイトをリニューアルします。新たに制定したロゴマークは、季節や時代の移り変わりや、新宿サザンテラスに訪れる人の気持ちに寄り添う姿勢を示しています。 マークのデザインは可変的で、バラエティに富んだものにすることで、新宿サザンテラスが持つ賑わいや楽しさを伝える表現となっています。 公式WEBサイトURL:https://www.southernterrace.jp/ 【参考3】新宿サザンテラス内「小田急サザンタワー」に「ジンジャー グラス」が新規出店 本イベントに先駆け、2018年7月14日(土)、新宿サザンテラス内「小田急サザンタワー」1階にタイ料理とベトナム料理をミックスした新業態“モダンアジアン”の1号店「GINGER GRASS modern thai vietnamese(ジンジャーグラス モダン タイベトナメーゼ)」が開業します。 ① 店名 GINGER GRASS modern thai vietnamese  *新業態 (ジンジャーグラス モダン タイベトナメーゼ) ② 業態 モダンアジアン ③ 営業時間 11:00~24:00(L.O.23:30) ④ 出店企業 株式会社HUGE ⑤ URL https://www.huge.co.jp/restaurant/modern-asian/gingergrass

最新の記事をメルマガ配信中(不定期)

Twitter

情報登録を受付中!

Return Top