エリマネこ

まちを、エリアを楽しくするお役立ちメディア

西新宿の高層ビル群の夜景をバックに、巨大スクリーンで映画鑑賞 7月24日~27日屋外シアターイベントを開催

~沿線の醸造所でつくられたクラフトビールを販売するビアフェスも同時開催~

小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、2019年7月24日(水)から27日(土)まで、東京都庁舎に隣接する「新宿中央公園」(水の広場)において、高層ビル群の夜景とともに観覧無料で映画をお楽しみいただけるイベント「Screen@Shinjuku Central Park 2019~小田急沿線・クラフトビール新酒解禁祭りmini~」を開催します。

上映会場イメージ上映会場イメージ

本イベントは、滝と緑に囲まれた同公園内に、巨大スクリーンを設置し、日本随一の高層ビル群が織り成す夜景をバックに、映画を鑑賞しながらお酒やお食事をお楽しみいただくものです。2016年から毎年夏に実施しており、今回が4回目の開催となります。 今年は「プラダを着た悪魔」「ザ・グレイテスト・ショーマン」など人気の4作品を日替わりで上映するほか、新たに、「小田急沿線・クラフトビール新酒解禁祭りmini」と題して、小田急沿線の醸造所を中心に、国産ホップでつくったクラフトビールを販売します。映画とビールをお楽しみいただけるパワーアップしたラインナップの夏の屋外イベントを予定しています。 新宿西口エリアは、約27万人が就業する(※)日本随一の高層ビル街です。当社では、スクリーンを見上げその高層ビルの景観の美しさを再認識していただくことで、ご参加の皆さまの楽しさとこの街で働く誇りの醸成に寄与したいと考えています。また、本イベントに訪れる来街の方々との「新宿との縁づくり」を目指します。 ※小田急総合研究所調査による 新宿周辺のオフィスワーカーや近隣の方に親しまれる、新宿中央公園にて開催する“屋外シアターイベント”を、ぜひお楽しみください。 「Screen@Shinjuku Central Park 2019~小田急沿線・クラフトビール新酒解禁祭りmini~」の詳細は、下記のとおりです。 記 1 名称  Screen@Shinjuku Central Park 2019~小田急沿線・クラフトビール新酒解禁祭りmini~ 2 実施期間  2019年7月24日(水)~27日(土) 3 会場 新宿中央公園(水の広場) 住所:東京都新宿区西新宿2-11 アクセス:都庁前駅から徒歩1分(A5出口直結) 新宿駅西口から徒歩約10分 4 実施内容 (1)映画上映 ①概要 期間中、毎日19:00から、仕事帰りや地域の方、来街の方などにお楽しみいただける映画を日替わりで上映します。 ※観覧無料、雨天決行荒天中止 ②上映作品 7月24日(水)「プラダを着た悪魔」 7月25日(木)「メン・イン・ブラック」 7月26日(金)「スタンド・バイ・ミー」 7月27日(土)「ザ・グレイテスト・ショーマン」 (2)その他 ①ビアフェス「小田急沿線・クラフトビール新酒解禁祭りmini」 ・概要 合同会社WARM HEARTが主催するビアフェスを本イベント用に再編集して、小田急沿線の醸造所を中心に、国産ホップでつくったクラフトビールを販売します。 ・主催 合同会社WARM HEART ②キッチンカーによる飲食物販売 ③その他映画関連イベント ※同時開催イベントの詳細は、7月上旬にお知らせします

最新の記事をメルマガ配信中(不定期)

Twitter

情報登録を受付中!

Return Top