


上映作品『SING(シング)』
バスター・ムーンが経営する“ムーン劇場”は観客が減り倒産の危機を迎えていた。なんとか劇場を立て直したいバスターはかつてない歌のオーディションを開催することに!主要候補は6名。人生を変えるチャンスを掴むため、参加者たちはそれぞれの想いを胸に劇場へ集結する…
この記事では[エリアマネジメント団体・企業による活動]、[にぎわいイベント]、[まちににぎわいをつくりだすエリア開発]を切り口とした最新のまち時事ネタをピックアップしています。企業情報やプレスリリースを元に、エリマネポータルが記事を作成し、配信しております。
この記事のプレスリリース
「ねぶくろシネマ」とは、 2015年12月に調布に住む父親たちが、小さなこどもを連れてでも気兼ねなく映画を観られるようにと、多摩川河川敷に一夜限りで作った映画館。自分たちで持ってきた椅子や敷物で座席を作り、会場では声を出してもいい、立ち上がってもいいというのがルール。子ども達の感情から出る素直な言葉や笑い声が作りだすアットホームな雰囲気も「ねぶくろシネマ」の魅力。
【開催 概要】 名称: 第29回 ねぶくろシネマ@高島平 supported by Daiwa House 日程: 2018年9月8日(土) 開場: 16:30〜 上映: 18:30〜20:20 ※日没の時間次第で多少時間が変わります。 ※雨天の場合は中止となります。 ※イベントの開催可否につきましては、ねぶくろシネマウェブサイト( http://www.nebukurocinema.com/ )をご参照ください。 作品: SING/シング(108分) ※日本語吹き替え版+日本語字幕 場所:旧高島第七小学校 住所: 〒175-0082 東京都板橋区高島平3-13-3 最寄:都営三田線「高島平」駅徒歩5分 料金: 無料(定員 約300名) 参加方法:事前申込不要、当日会場に集合 対象: どなたでも 床 : グランド/砂地 もちもの:シート、アウトドアチェア、懐中電灯 ※地面が砂なので、クッションなどをお持ち頂くと快適に過ごせます。 ※ねぶくろは必須ではありません。 ※テントは使用禁止 ※食べ物・飲み物は持ち込み可ですが、ゴミは必ず各自でお持ち帰りください。 ねぶくろシネマ 公式webサイト:http://www.nebukurocinema.com/ ねぶくろシネマ FACEBOOK:https://www.facebook.com/nebukurocinema/ 主 催:板橋区 共 催:UDCTak(アーバンデザインセンター高島平) 特別協賛:大和ハウス工業株式会社 プレミスト志村三丁目 https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/shimura/ 協 賛:三菱自動車工業(予定)、エプソン販売 企画制作:ねぶくろシネマ実行委員会/パッチワークス