エリマネこ

まちを、エリアを楽しくするお役立ちメディア

[にぎわいイベント]新宿駅直結の「新宿ミロード」モザイク通りにキッチンカーや青空個展が登場!12月21日~25日屋外イベント「モザイクマルシェ」を初開催

小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、2018年12月21日(金)から25日(火)まで、新宿駅南口直結のファッションビル「新宿ミロード」のモザイク通りにおいて、屋外イベント「モザイクマルシェ」を初めて開催します。

新宿ミロード モザイク通り 

              新宿ミロード モザイク通り    モザイク通りは新宿駅の西口と南口を結ぶオープンモールで、昼夜を問わず多くの方にご利用いただいています。本イベントは、モザイク通りの更なる賑わい創出を目的に新たに実施するもので、クレープやサンドイッチ、焼き芋、ホットワインなど、こだわりのメニューを提供するキッチンカーが日替わりで出店するほか、世界で1番飲まれているインスタントコーヒーブランド「G7」がカフェスタンドを出店します。また、女性向けの作品を手がけるアーティストが集うマルシェイベント「青空個展てづくり市」を開催し、アクセサリーや和雑貨、布小物、ドライフラワーなど、さまざまな作品を展示販売します。

モザイクマルシェ 青空個展手づくり市(イメージ)

          モザイクマルシェ 青空個展手づくり市(イメージ)

モザイクマルシェ キッチンカー(イメージ)

              モザイクマルシェ キッチンカー(イメージ)   新宿ミロードは、新宿駅周辺のイルミネーションイベント「新宿テラスシティ イルミネーション‘18-‘19」に参加しており、モザイク通りでも2019年2月14日(木)まで、花をモチーフにしたイルミネーションとともにグルメやショッピングをお楽しみいただけます。 今年のクリスマスはモザイクマルシェで、唯一無二の特別な時間をお過ごしください。

モザイク通り イルミネーション

            モザイク通り イルミネーション 屋外イベント「モザイクマルシェ」の概要は下記のとおりです。 記 1 イベント名称 モザイクマルシェ 2 開催期間  2018年12月21日(金)~12月25日(火) ●キッチンカー 10時00分~20時00分 ●マルシェイベント 12時00分~20時00分 3 開催場所 新宿ミロード モザイク通り 住所:東京都新宿区西新宿1-1-3

<会場マップ>

    <会場マップ> 4 内容 (1)キッチンカーの出店(会場マップ①~③) クレープやサンドイッチ、焼き芋、ホットワインなど、こだわりのメニューを提供するキッチンカーが日替わりで2台出店します(①・②)。 また、期間中、世界で1番飲まれているインスタントコーヒーブランド「G7」がカフェスタンドを出店し、こだわりのコーヒーを販売します(③)。

モザイクマルシェ キッチンカー(イメージ)

        モザイクマルシェ キッチンカー(イメージ)

モザイクマルシェ キッチンカー(イメージ)

                    モザイクマルシェ キッチンカー(イメージ)

モザイクマルシェ キッチンカー(イメージ)

              モザイクマルシェ キッチンカー(イメージ) (2)マルシェイベント「青空個展てづくり市」の開催(会場マップ④・⑤) 女性向けの作品を手がけるアーティストが各日10組集まり、アクセサリーや和雑貨、布小物、ドライフラワーなどのさまざまな作品をご購入いただけるマルシェイベントを開催します。

モザイクマルシェ 青空個展手づくり市(イメージ)

          モザイクマルシェ 青空個展手づくり市(イメージ) ※各日のキッチンカーの出店詳細、アーティストの出店詳細は小田急電鉄HPhttps://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001ermq-att/o5oaa1000001ermx.pdfをご覧ください。 5 その他  本イベントの詳細は下記URLからご参照ください。 https://www.odakyu-sc.com/shinjuku-mylord/special/marche2018/index.html ※12月19日(水)公開予定 【参考】新宿ミロードについて 1984年に開業、新宿駅に直結した地上10階建ての大型商業施設。20代の女性をターゲットにしたファッションフロアやレストランフロア、新宿駅西口と南口をつなぐオープンモールのモザイク通りなど、約120店の専門店から構成。

最新の記事をメルマガ配信中(不定期)

Twitter

情報登録を受付中!

Return Top