人口減少時代のまちづくりに必須とも言われる「官民連携」を、先進4都市の独自の手法から紐解きます。
今ある資源を活かし都市経営課題を解決する手法「リノベーションまちづくり」をこれまでに全国53都市・地域で取り組んできた株式会社リノベリング(本社:東京都豊島区、代表取締役:清水義次、以下「リノベリング」)は、昨年に続き今年も「官民連携まちづくり塾」を開催します。全国の中でもリノベーションまちづくりにおいて特徴的な動きのある4都市(福山・北九州・熱海・大東)で行います。いずれも官民連携を推進していることがポイントとなっており、現地のリノベーション案件等の視察や行政職員・民間プレイヤーによるこれまでの取り組みのレクチャーを通して、各地独自の事業モデルの手法を紐解き、理解を深め、官民連携の実践へ繋げます。
(申し込み)https://re-re-re-renovation.jp/schools/
- 開催趣旨
- 主なプログラム
官民連携まちづくり塾@草加(民間事業者によるレクチャー)
官民連携まちづくり塾@岡崎(事例視察)
- 開催地情報
- 募集内容
- リノベリング について
- その他、詳細情報