飲食施設の名称は「HARENO GARDEN EAST&WEST」(ハレノガーデン イースト&ウエスト)。晴れの日の公園で感じるような、爽やかさ、気持ちよさをイメージし、晴れの日もそうでない日も、また昼夜問わず人々がゆったりとこころ晴れるまでくつろげる「都会のオアシス」となるようにという想いを込めました。
那珂川を望む東側施設を「HARENO GARDEN EAST」、西側施設を「HARENO GARDEN WEST」として運営いたします。当社は、当施設とSHIP’S GARDEN(水上公園)、オ・ボルドー・フクオカといった当社管理の周辺施設を一体的に運営することで、天神の東エリアの賑わいづくり、魅力向上を図り、天神全体の価値向上に繋げたいと考えています。今後、各施設合同のキャンペーンやイベント開催を検討いたします。
今後も当社は、企業メッセージ「まちに、夢を描こう。」を実践し、新たな価値の創造と魅力あるまちづくりに努めてまいります。
■ 天神中央公園西中洲エリア整備概要
【所 在 地】 福岡県福岡市中央区西中洲(福岡県営天神中央公園西中洲エリア)
【開 業 日】 2019年8月9日(金)
【施設名称】 HARENO GARDEN EAST&WEST
施設名称は、HARENO GARDEN EAST&WEST(ハレノガーデン イースト&ウエスト)。
晴れの日の公園で感じるような、爽やかさ、気持ちよさをイメージ。
また、かつて人々のハレの場としての役割を担ってきた、当エリアの象徴である「旧福岡県公会堂貴賓館」の歴史を尊重。晴れの日もそうでない日も、また昼夜問わず人々がゆったりとこころ晴れるまでくつろげる
「都会のオアシス」となるようにという想いをネーミングに込めました。