06月23日(日)「第9回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」を開催します2024-06-17 (一社)二子玉川エリアマネジメンツは、二子玉川に在住在勤の方を中心とした皆さまと、これからのまちづくり活動について考える場として、「第9回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」を6月23日(日)に会場・オンラインの併用で開催します。 ...
0港区港南の地域価値を考える「地域の特性を活かしたにぎわいのあるまちづくり」講演会...2025-03-102月26日(水)、港区立産業振興センターにて、「“MINATO INNOVATION CIRCLE” 共創で推進していく地域の特性を活かしたにぎわいのあるまちづくり」と題した講演会が開催されました。 本講演は「共創」をテーマとし、東京大学ま...
1都会の森をシェアする——Comorisが示す新しい居場所の作り方2025-06-20もしも都会の中に、だれもが関われる森があったら——。東京・代々木上原で活動する「Comoris」は、都市の空き地に緑を植え、小さな森を作るプロジェクトです。特徴的なのは、緑化活動に留まらず、参加メンバーが個々人の価値観を持ちながら、民主主義...
0エリアマネジメントを学ぶにはここから!参考書籍まとめ【総論・各論編】 2024-09-02エリアマネジメントについて学びたいけれど、何を参考にしていいか分からない…、進めていく中でどのようなノウハウが必要なのだろう…? そんなお悩みを持つみなさんに、エリマネこ編集部が参考書籍をピックアップしました! まずはエ...
0地域での“越境×原体験”が、人と組織を変える。まちづくりから生まれた企業研修の新...2025-06-16観光地の平日需要創出にも貢献、「まちづくり発」の新たな研修会社のかたち 株式会社Gensen&Co 株式会社Gensen & Co(ゲンセンアンドコー)(本社:静岡県熱海市、代表取締役:佐々木梨華、以下「Gensen &am...
0【募集は締め切りました】高円寺から地方へ 小さなバントを積み重ねる まちづくりを...2025-03-07まちづくりに関わるディレクターを募集します。 まちづくりをキャリアにしたい。けど、何からはじめたらいいんだろう。 そんな人に知ってもらいたい会社があります。 クオルエリアマネジメント株式会社。エリアマネジメントを専門にまちづくりを手掛ける会...
JOB0【募集は締め切りました】高円寺から地方へ 小さなバントを積み重ねる まちづくりを仕事にするまちづくりに関わるディレクターを募集します。 まちづくりをキャリアにしたい。けど、何からはじめたらいいんだろう。 そんな人に知ってもらいたい会社があります。 クオルエリアマネジメント株式会社。エリアマ...
JOB0【募集終了】札幌駅前通地区の居心地の良いまちづくりを進める運営スタッフを募集します(応募締切:9/15 17:00まで)札幌駅前通地区の居心地の良いまちづくりを進める運営スタッフを募集します 居心地の良いまちづくり、一緒に進めていきませんか? 札幌駅周辺から、大通までの札幌駅前通地区は、道都札幌の玄関口、札幌都心の目抜...
JOB0都市開発で生まれた住民・ワーカーコミュニティづくりを育む・伴走したい方募集中!そこに住み・働く人々がそのまちをより好きになるような、イベントやweb、コミュニティや仕組みづくりをしたい人を募集します! クオルは東京・渋谷にある創業16年の「まちづくり会社」です。わたしたちが行う...
JOB0まちづくり会社クオルが手掛ける「あの人のまちの モノ・コトに出会えるコワーキングカフェ」が2022年秋にオープン!【高円寺コミュニティ施設 シリーズvol.01】こんにちは、エリマネこ編集部です。2022年秋にオープン予定の新感覚コミュニティ施設を先駆けてご紹介します!施設の運営は、本メディア運営元でもある株式会社クオル。まちづくり事業の一環として新たな挑戦を...
JOB0【募集終了】計画で終わらない。新しいまちを動かす都市開発・事業計画コンサルタントを募集中!※採用の募集は終了いたしました。 その地域が目指す理想像を描き、その理想を達成するための活動や仕組みづくりを行うコンサルタントメンバーを募集します! クオルは東京・渋谷にある創業16年の「まちづくり会...
JOB0【募集終了】磯子タウンマネジメント倶楽部「事務スタッフ・イベントサポートメンバー」募集※採用の募集は終了いたしました。 私たち磯子タウンマネジメント倶楽部は、地域の賑わいを作り、そこに住む方・近隣に住む方・そこで働く方々が、このまちを好きになり笑顔になれるお手伝いをしています。 主に住...