06月23日(日)「第9回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」を開催します2024-06-17 (一社)二子玉川エリアマネジメンツは、二子玉川に在住在勤の方を中心とした皆さまと、これからのまちづくり活動について考える場として、「第9回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」を6月23日(日)に会場・オンラインの併用で開催します。 ...
0港区港南の地域価値を考える「地域の特性を活かしたにぎわいのあるまちづくり」講演会...2025-03-102月26日(水)、港区立産業振興センターにて、「“MINATO INNOVATION CIRCLE” 共創で推進していく地域の特性を活かしたにぎわいのあるまちづくり」と題した講演会が開催されました。 本講演は「共創」をテーマとし、東京大学ま...
0「エリマネと“共創”を語る」《第2弾》(エリマネスクール第8期受講生インタビュー...2024-08-20近年、AI技術の大幅な進展が注目されるなど、技術革新がますます進行し、第4次産業革命による「Society5.0」が提唱されています。中でも、利便性や効率性の実現を主目的とするのではなく、デジタル技術・データを活用しながら、人間ならではの多...
0エリアマネジメントを学ぶにはここから!参考書籍まとめ【総論・各論編】 2024-09-02エリアマネジメントについて学びたいけれど、何を参考にしていいか分からない…、進めていく中でどのようなノウハウが必要なのだろう…? そんなお悩みを持つみなさんに、エリマネこ編集部が参考書籍をピックアップしました! まずはエ...
0東急モールズデベロップメント「代々木公園Park-PFI計画」における公募対象公...2025-03-18株式会社東急モールズデベロップメント(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:山川貴史、以下:当社)は、2025年3月15日(土)以降順次開業する公募対象公園施設「代々木公園 BE STAGE(ビー ステージ)」(以下:本施設)の名称決定...
0高円寺から地方へ 小さなバントを積み重ねる まちづくりを仕事にする(応募締め切り...2025-03-07まちづくりに関わるディレクターを募集します。 まちづくりをキャリアにしたい。けど、何からはじめたらいいんだろう。 そんな人に知ってもらいたい会社があります。 クオルエリアマネジメント株式会社。エリアマネジメントを専門にまちづくりを手掛ける会...
INTERVIEW6登戸・向ヶ丘遊園|区画整理の余白から育つ まちのつながり小田急線で新宿まで1本、JR南武線との結節点であり利便性も高い登戸・向ヶ丘遊園エリアは今、開発が進み新しい風景に変わっていっています。 まちづくりの過程でキッチンカー出店や道路の活用、空き地を活用した...
NEWS0高速道路上での“未来の歩行者空間”を体感する「GINZA SKY WALK 2024」 大成建設㈱が出展する「モビリティエリア」の企画・運営に協力東邦レオ、緑に人が集まり、そこに集う人々が主役となり場の価値を高める「コミュニティ・デベロップメント」を「モビリティエリア」で実践 東邦レオ(本社:大阪府大阪市、代表取締役吉川稔。以下「東邦レオ」)は...
EVENT0全力で遊んで、学べる。こどもの遊び場<IKEBUKURO LIVING LOOP × Sunshine City PLAYPARK 2024>5/4(土・祝)・7/6(土)・9/7(土) ・11/2(土) ~4(月・振休)開催 サンシャインシティ(東京・池袋)は、子どもたちが自由に楽しく遊ぶことができる子どもの遊び場「IKEBUKURO L...
NEWS0大規模小売店舗立地法の規制緩和が実現し、商業施設などの駐輪場にシェアサイクルが設置可能に~千葉市内の商業施設2店舗に「ダイチャリ」を設置~ 「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:菅原 健)とOpenStreet株式会社(本社:東京都...
NEWS0GREENING、中野駅南口に新たに開業する新拠点「NAKANO stand」のデザインディレクション、まちの情報発信メディア「TOWNSCAPE」をプロデュース新旧のまちのカルチャーを交錯させ、まちの個性と魅力を再発見する企画を展開 株式会社GREENING(本社:東京都渋谷区、取締役CEO:関口正人)は、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締...
NEWS0「京橋三丁目東地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立のお知らせ東京建物株式会社は、権利者の方々や地域の皆様とともに推進しております「京橋三丁目東地区第一種市街地再開発事業」(東京都中央区、以下「本事業」)において、東京都知事より組合設立の認可を受け、4月18日開...
NEWS0ハーチ、TOPPANが開設する大阪・梅田の体験型共創拠点「PLAT UMEKITA」に共創パートナーとして参画“Publishing a Better Future”(よりよい未来を、みんなに届ける)をコンセプトにWebメディア運営・サステナビリティ支援事業を手がけるハーチ株式会社(本社:東京都中央区、代表取...
NEWS0担い手の想いに共感して、地域文化貢献の旅へ!新しい旅のスタイル「共感型ツーリズム」の先駆けとなるプラットフォーム「TSUNAGITE」が誕生過去から継承されてきた地域の文化を未来へ引き継ぐ “人”=”繋ぎ手”を増やす新しい仕組み 『まちの誇りの架け橋』を創業理念に、まちの魅力や地域資源を活用した体験プランの開発及び、予約プラットフォーム「...
NEWS0天王洲をスタートアップが集まる街へ。寺田倉庫、水辺とアートの街で「Isle of Creation TENNOZ」を始動シード期の最大10社を1期生として募集。倉庫をリノベーションしたインキュベーション施設を9月オープン 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)は、東京・天王洲にスタートアップ、ベンチ...
NEWS0TOKYO God Valley WEEK Kamiyacho 2024 Spring港区神谷町エリアの春のにぎわいイベントとして、「TOKYO God Valley WEEK Kamiyacho 2024 Spring」が、2024年4月15日(月)から5月24日(金)にかけて、「東...
NEWS02025年に開催される大阪・関西万博 小山薫堂氏プロデュース・隈研吾氏デザインのパビリオンにて阿蘇の草原の茅が使用されます!~里山の暮らしにあった営みの循環の象徴として阿蘇地域の茅が採用されました~ 2025年4月、「2025年日本国際博覧会」(略称:大阪・関西万博)が開催されます。会場となるのは、大阪湾に浮かぶ人工島・...
NEWS0岐阜県各務原市に公共施設の民間活用による新たな賑わい拠点「TOUAMACHI KAIKAN」をオープンします!那加公園エリアに公共施設を活用した複合施設が誕生。ショップやホールが入居予定。 岐阜県各務原市の都市再生推進法人に指定されている株式会社OUR FAVORITE CAPITAL(岐阜県各務原市那加栄町...
NEWS0都市で小さな森を育てる、日本初*のシェアフォレストサービス「Comoris」。代々木上原にコンセプトモデルが誕生。NFTを活用したメンバーシップ制で、空き地や遊休地を生物多様性を育む場に転換 ACTANT FOREST(ラボ:山梨県北杜市、共同代表:株式会社ACTANT 南部隆一、株式会社BUSH 小田木確郎)と...
NEWS0花×地域の廃材で平和島駅周辺の景観向上を実施!京急沿線で活動するアーティストとの事業共創第1弾 「ホンネPOST」にいただいた地域の方の声をもとにまちづくりを推進 京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,...
NEWS0都市の持つ多種多様なデータを可視化する「みんなのまちAI ®」による未来のまちづくり支援業務を開始~人流変化を予測し、都市計画や観光促進をサポート~ NTTビジネスソリューションズ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:北山 泰三、以下、NTTビジネスソリューションズ)、西日本電信電話株式...
NEWS0公共不動産データベースが国土交通省「PPP協定(データベースタイプ)」パートナーに選定!公共R不動産が運営する公共不動産活用情報プラットフォーム『公共不動産データベース』の活用を 2024年3月29日、公共不動産データベースを運営する公共R不動産は、国土交通省「PPP協定(データベースタ...
NEWS0全長80メートル・日本最大級の壁画が大阪万博跡地に誕生日本を代表するミューラルアーティストによる壮大な壁画作品 ミューラル(壁画)のプロデュース事業を展開するWALL SHARE株式会社(所在地:大阪市、代表取締役社長:川添 孝信)は、株式会社ムラサキス...
NEWS0「JPタワー大阪」竣工 商業施設「KITTE大阪」2024年7月31日グランドオープン日本各地から人気店が大阪に集結関西初出店が多数!107店舗の詳細を発表 日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 千田 哲也)、西日本旅客鉄道株式会社(大阪府大阪市北区、代表取締役社長 長谷...
NEWS0渋谷区やパートナー企業とともに、実現に向けて動く実践型アワード「NOVUS FUTURE DESIGN AWARD」最優秀賞が決定「コンパスシェア賞」は2チームが受賞 アクシスコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:山尾 幸弘)がパートナーを務める一般社団法人渋谷未来デザイン主催の「SOCIAL INNO...
NEWS0粋まちとEDO KAGURA、神楽坂における初の伝統文化体験プレミアムツアー4月1日(月)からインバウンド客向けに「神楽坂雅遊」を販売開始 ~本物を求める外国人富裕層にここだけの伝統工芸・文化体験と街の魅力を発信~ 株式会社 粋まち(本社:東京都新宿区、代表取締役:日置圭子、...
NEWS0PBADAO、下北沢のまちづくりに取り組む株式会社あおときと業務提携を実施!渋谷に続く、まちづくりとWeb3への挑戦本業務提携により、当社がてい下北沢のまちづくりでの ブロックチェーンのウォレットソリューションの開発を中心にブロックチェーンサービスの開発まで行う株式会社PBADAO(代表取締役:芳賀 真/堀井 紳吾...
NEWS0狛江市の玄関口が大きく生まれ変わる!市と連携し、駅・商業施設・狛江市道が一体となった賑わいと憩いの空間を創出 狛江駅直結の「小田急マルシェ狛江」が6月27日(木)に第1期リニューアルオープン~地元で愛される人気店舗も新規出店!より地域に密着した商業施設へ!~ 株式会社小田急SCディベロップメント(本社:東京都新宿区 取締役社長:細谷 和一郎)が運営する小田急線狛江駅直結の高架下商業施設...