0Marunouchi Street Park 2023 Summer ― ここに...2023-09-01先進的なエリアマネジメント活動で知られる大丸有(大手町・丸の内・有楽町)エリア。その活動のひとつである「Marunouchi Street Park」をご存じのエリマネこ読者も多いのではないでしょうか。すでにエリアのファンにとっては名物のよ...
0まちとともに育ったレガシーの継承、未来へ繋ぐ東急歌舞伎町タワー2023-09-072023年4月、日本随一の「エンターテイメントシティ歌舞伎町」にふさわしい施設が開業しました。それが東急歌舞伎町タワー(以下、歌舞伎町タワー) です。アフターコロナのタイミングにあわせて華々しく開業したように見えた歌舞伎町タワーですが、開業...
0パブリックなスペースを上手に活用!はじめに着目しておきたい法制度とは2022-10-26エリアマネジメントに取り組んでいく上で欠かせない活動の一つとして、地域資源などを活かしたイベントを行うことが挙げられます。自ら所有する拠点を利用する場合もありますが、より多くの人へと届けるためには公共空間やオープンスペース(例:公開空地)な...
0TOKYO God Valley WEEK Kamiyacho 2023 Aut...2023-09-22イベント名:TOKYO God Valley WEEK Kamiyacho 2023 Autumn ~神谷町ウェルネスフェスタ/神谷町オクトーバーフェスト~ 開催日時:2023年10月5日(木)、6日(金)、10日(火)~13日(金)終了日...
0【募集終了】札幌駅前通地区の居心地の良いまちづくりを進める運営スタッフを募集しま...2023-08-21札幌駅前通地区の居心地の良いまちづくりを進める運営スタッフを募集します 居心地の良いまちづくり、一緒に進めていきませんか? 札幌駅周辺から、大通までの札幌駅前通地区は、道都札幌の玄関口、札幌都心の目抜き通りとして、古くより官公庁街、ビジネス...
NEWS0【2023年7月】要チェック!今月のエリマネイベントエリマネこ編集部がオススメする、エリマネやまちづくりに関連があるイベントをご紹介します! お出かけ先の候補や企画のヒントなどに、ぜひご活用ください! 7/1 浅草阿波おどり @台東区浅草 お祭りのまち...
INTERVIEW0盛岡市動物公園ZOOMOリニューアル!パークマネジメントで目指す、地域に根ざした新しい形の動物公園とはニューヨーク・タイムズ紙「2023年に行くべき52カ所」に選ばれ、話題となっている盛岡市。さまざまな公共施設・公共空間を刷新するプロジェクトでも注目を集めています。 今回は、リニューアルオープンを遂げ...
NEWS0渋谷区のスマート化を推進し、渋谷民のウェルビーイングとシティプライドの向上を目指した産官学民共創組織「一般社団法人シ...「渋谷区基本構想」で掲げる未来像の実現に向け、「渋谷区スマートシティ推進基本方針」に基づき、産官学民連携のもと、多様性に溢れた街である渋谷区独自のスマート化を推進し、ウェルビーイング(幸福・⼼の豊かさ...
NEWS0PORTER’S LODGEプレス・関係者向け公開のお知らせ【横浜開港資料館】横浜開港の歴史を伝えるミュージアムショップ・カフェが7月1日(土)、大桟橋のふもとにオープン 横浜開港資料館(館長:西川武臣、管理運営:公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団)は、管理する旧英国総領事館(...
NEWS0「自由ヶ丘ひかり街」、SHOPCOUNTERを活用した商店街内スペースの短期レンタルを事業化株式会社COUNTER WORKS(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶 直樹)が運営する「SHOPCOUNTER」を活用した商店街内空きスペースの短期レンタルが、自由ヶ丘ひかり街(運営:自由ケ...
NEWS0ChatGPT連携AIキャラ導入!出展企業第一弾発表!世界最大のVRイベント『バーチャルマーケット2023 Summ...スマホから参加可能な会場も過去最大のラインナップに 株式会社HIKKY(本社:東京都渋谷区、代表取締役:舟越靖)は、2023年7月15日(土)から30日(日)にかけて開催する、ギネス世界記録!...
NEWS1【2023年6月号】厳選ピックアップ!注目まち時事ネタエリマネこ編集部がオススメする最新のまち時事ネタを厳選しました!編集部からのコメントも付いていますので、まち時事ネタを読み解く際の参考にしていただけます。忙しい方やざっくりと業界動向が知りたい方、もち...
NEWS0ベビーカーレンタルサービス「ベビカル」 金沢初進出!~金沢駅徒歩5分の「金沢市公共シェアサイクル まちのり事務局」で...◆JREベビーカーシェアリング有限責任事業組合(組合員:東日本旅客鉄道株式会社、株式会社ジェイアール東日本企画)は、子育て世代が子供たちと気軽に外出できる社会の実現を目的として、外出先でも便利に利用で...
NEWS0埼玉県宮代町で災害に強い街づくり 「いつも」と「もしも」の境界をなくすフェーズフリーの考えを取り入れた分譲住宅 「デ...ポラスグループ ポラスタウン開発株式会社 ポラスグループ ポラスタウン開発(株)(本社:埼玉県さいたま市、代表:中内晃次郎)では、災害に強い街をつくるため、「いつも」と「もしも」の境界をなくすフェーズ...
NEWS0空き家活用サービス「アキサポ」が文京区千駄木で10年空き家状態だった戸建て住宅を和モダンカフェ&食事処に再生築50年。利用者が食材も内装もこだわり抜いた逸品を提供する「粋黒」、本日オープン 不動産の売買・賃貸・仲介および空き家活用事業を展開する株式会社ジェクトワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大河幹男 ...
NEWS0~ITベンチャーが集積する「広域渋谷圏」を世界的なスタートアップの集積地に~マサチューセッツ工科大学(MIT)と連携産学連携プログラムへの加入でイノベーション・エコシステムの構築を推進 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:星野 浩明、以下「東急不動産」)は、マサチューセッツ工科大学(以下、「...
NEWS0板橋駅西口周辺の未来を考えるワークショップ\【参加者募集!】 7月3日(月)〆切 / 再開発が進む板橋駅西口エリアをフィールドに、街の未来を創るアイデアを考える「板橋まちづくりワークショップ」を開催します! ワークショップは、今後板橋の街を盛...
NEWS1東北一の温泉地を目指して!福島県・いわき湯本温泉の再整備に向けて、いわき湯本温泉ブランド化作戦会議による「新・いわき...〜面白企画創造集団・トコナツ歩兵団「日本創造おもしろプロジェクト」〜 全国各地のオモシロ企画を発信する面白企画創造集団「トコナツ歩兵団(※1)」(団長・渡部祐介、株式会社マイロックチョコレーツ 代表取...
NEWS0JR東日本のCVCが、地域のために、地域に根差した事業の成長支援を行う「JR東日本ローカルスタートアップ合同会社」を...~投資第一号案件は、クラフトサケという自由な酒造りにチャレンジするhaccobaへ投資を実行~ 〇スタートアップ企業への出資や協業を推進するCVCのJR東日本スタートアップ株式会社(本社:東京都港区、...
NEWS0「梅田 蔦屋書店」に関西最大の「SHARE LOUNGE」 2023年6月9日(金)オープンカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 COO:髙橋誉則、 以下「CCC」)は、2015年に開業した「梅田 蔦屋書店」の「ガーデンラウンジ」と「4th ラウ...
NEWS0古民家を改装したシェアアトリエで小物やアクセサリーなど手作り作品を多数販売阪急高槻市駅から徒歩5分の手作り市「福寿マルシェ」が6/10に開催 令和5年6月10日(土曜日)に、阪急高槻市駅から徒歩約5分の場所にある古民家を改装したシェアアトリエ「福寿舎」で作家やクリエイターの...
INTERVIEW0高円寺・小杉湯×&tenna|まちの「つながる場」としての変化と可能性【高円寺コミュニティ施設 シリーズv... 地域に愛され続ける小杉湯の変遷と、三代目代表・平松さんの奮闘をお聞きした「まちの『つながる場』としての変化と可能性」インタビュー前編。後編では「銭湯のような場所」の定義で作った場「小杉湯となり」の仕...
INTERVIEW0高円寺・小杉湯×&tenna|まちの「つながる場」としての変化と可能性【高円寺コミュニティ施設 シリーズv...エリマネこでも連載してきた高円寺のコミュニティ施設は今年1月6日、「&tenna(アンテナ)」という名でオープンを迎えました。コワーキングスペース、カフェ&キッチン、レンタルスペースが一体とな...
NEWS0江戸川乱歩デビュー100周年を機に、池袋を『ミステリーの聖地』に。産官学連携のまちづくりプロジェクトが2023年7月...豊島区、大正大学、商店街、サンシャインシティ、制作会社などが協力し、複数のミステリーアトラクションを長期間開催。コンテンツ制作者が企業の垣根を越え、共同で運営する全国初(※)のプロジェクトです 一般社...
NEWS0広域渋谷圏の「神宮前六丁目地区第一種市街地再開発事業」が名称決定 東急プラザ原宿「ハラカド」で新しい文化を創造・発信「ハラカド町内会」を中心としたクリエイターが集う商業施設に対面の「東急プラザ表参道原宿」も同時に改称 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「当社」)は、当社と東京...
NEWS0東京駅舎や都心のビル群を臨む東京ミッドタウン八重洲のテラスで朝活&夜活!「YAESU Wellness Weeks」...ヨガ・ワークアウトのレッスンに加えて“学び”も得られる無料プログラム 一部プログラムは日英対応も 東京ミッドタウン八重洲(所在地:東京都中央区 管理者:三井不動産株式会社)では、施設5階にある「YA...
NEWS0広域渋谷圏で「創造」「発信」「集積」を循環させる新たな取り組み 「人と、はじめよう。」をコンセプトにした「PROJE... 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「当社」)は、東急株式会社とともに、渋谷駅から半径2.5kmを広域渋谷圏(Greater SHIBUYA)と定義しており、渋谷...
NEWS0東急プラザ表参道原宿5階フロア約1000㎡にサブスクメンバーが気軽に出店する新しいカタチの複合施設“LOCUL”20...メンバーシップ出店方法やイベント活用方法、一部の入居予定メンバーを紹介~ LOCULについてLo-Fi Culture Collectiveをコンセプトに、商業施設というモデルを超えた、街の文化を育て...
NEWS0【2023年6月】要チェック!今月のエリマネイベントエリマネこ編集部がオススメする、エリマネやまちづくりに関連があるイベントをご紹介します! お出かけ先の候補や企画のヒントなどに、ぜひご活用ください! 6/1,2,4 第2回新虎ストリートマルシェ @港...
PICKUP0コミュニティスペース「みんなの図書館さんかく」から見る、「私設公共」のつくりかた本棚オーナー制度が全国各地で広がり、各地のコミュニティスペースで賑わいを見せているのをご存じでしょうか?その先駆けとなる仕掛けを行ったのが静岡県焼津市にあるみんなの図書館さんかく。この場所を運営する土...